エントリー前の環境認識 前日の急上昇から金曜日は東京時間に揉み合い、目線切り替えラインが近づいてきました。 14時に最後の押し安値をブレイクして、1分足では下落トレンドになるかの場面でした。 5分でも目線切り替わりを確認できました。 エントリー 短期中期長期のMAが下に向いており、600MAに抑えられているのを確認してエントリー。 損切は最初に見た下落の根拠が崩れたら。利確はその下にあるpivot pointまでです。 利確 エントリー後は含み益になったことを確認し、チャートを見ずに最初に決めたところまで ...